Play:遊ぶ + Prevention:予防
治療も早期発見ももちろん大事ですが、一番大事なのはそもそも病気にならないこと。
ただ、予防医療は行動変容に繋がりにくい現状があります。
100plusは、楽しい行動(Play)を通じて、気が付いたら健康になっている(Prevention)社会を目指します。
群馬県出身。北海道大学医学部医学科卒。医師・医学博士(病理学専攻)。北海道大学医学部にて特任助教として勤務したのち渡米。ハーバード大学医学部(Massachusetts General Hospital Cancer Center)に勤務。膵臓癌の創薬に関する研究を行う。帰国後、慶應義塾大学医学部腫瘍センターゲノム医療ユニット、北斗病院腫瘍医学研究所に勤務し、癌ゲノム医療を行なっている。加速する医療費増加を目の当たりにし予防医療の重要性を認識。予防医療としてのサウナを研究するため日本サウナ学会を設立し、予防医療を推進するため株式会社100plusを設立。
人々が娯楽として楽しんでいながら、サウナには疾患予防の明確なエビデンスが存在します*1。
また、日本は人口あたりの公衆サウナ施設が世界で最も多く、サウナがインフラとして整備されています。
100plusは、サウナを健康のインフラとすべく、テクノロジーによってサウナーたちと、サウナ施設の方々が抱える悩みの両方を解決し、より多くの人に楽しく、正しくサウナに入っていただける環境整備に取り組んでいます。
あなたはサウナでととのっていますか?
日毎に変わりゆく体調や人それぞれの特性に合わせてサウナ浴を調整することが「ととのう」ための近道。
体に悪い入り方をすることなく、安全・健康でありながら、最高の「ととのい」を体験をしてみませんか?
サウナに入りながら心拍を計測することで、「ととのい」値を算出します。
定量化されたデータを元に、楽しみつつさまざまな施設で、いろんな入り方を試すことで、自分に合ったサウナ浴の方法が分かります。
自分を知り、サウナとの向き合い方を知る。
ダイエットを始めるには体重計が必要なのと同じで、サウナをより楽しく安全に楽しむために「ととのい」を数値化し、より多くの人に適切なサウナの入浴方法を提供していきます。
温浴施設やサウナ施設に対して、新しい仕組みの導入や地方活性化のためのサウナ利用など、革新的な取り組みを進めています。
世界中の誰もが見たことのない「サウナビッグデータ」を活用し、経験や感覚だけでなく、客観的データに基づいた革新的なサウナ体験を提供します。
新しいサウナのアイディアを実現するためには、現行の法律が障壁となることがあります。公衆浴場法などのサウナ関連法見直しに参画し、独創的なサウナが実現できる環境を整備します。
サウナは健康促進、医療費削減、地方創生、観光促進など、多くの社会的価値を提供します。私たちは、サウナの社会的貢献度を数値化し、地域社会におけるサウナの価値を確立することで、持続可能な経営を支援します。
サウナをより楽しく、安全に入れるように。
アプリとデバイスで、多くの人へ「サウナの科学」を届けます。
サウナに関する書籍の発行、サウナ施設の監修/アドバイザー、
社内セミナー、メディア出演/協力、医療監修、実証実験監修など
サウナに関する科学的な視点に基づいたコンサルティングを広く行っています。
サウナを起点とした製品企画や製品開発の協力も行っています。
科学的な視点に基づいた効果測定を踏まえた、実験協力やPR協力等を行います。
ビジネス映像メディア PIVOT に出演いたしました
詳しくはこちら↗
トトノイ-1イベントを開催し、新しいサウナ交流体験を。
詳しくはこちら↗
学研・大人の科学の販売開始に合わせて、App の全面リニューアル
サウナウォッチと連動して、ととのい値の表示や、サ録の自動記入などが行えます。
詳しくはこちら ↗︎
専用に開発したサウナウォッチと連携し「ととのい値」を表示する機能を開発中!
学研・大人の科学とのコラボレーションで、サウナウォッチを発売します。
書店店頭・ネット取扱店にて予約受付開始↗